名前:たがちん
出身地:熊本県八代市
年令:中高齢?
どぅも、「たがちん」です。生産地は熊本県八代市。市内でも
片田舎の鏡町文政。あぁ~懐かしい響きの・・・
ぶんせい・・・ 昔は、い草の生産日本一でした。
母が農業をやっていたお陰で、小学校、中学校、高校時代を通じて
食べるのには困らなかったです。
この地は肥沃な土地でもあったから農産物が豊富でした。
文化文政時代に干拓で開かれた土地らしいです。
ここの文政小、中学校を卒業しまして、八代高校に通って・・・ 。
懐かしい故郷です。八代(ヤッチロ)、あの八代(ヤシロ)アキ さんも出身ですよ。
現在ソフトバンクホークスの監督・・・秋山さん 、彼は後輩です。秋山さんは元々は
ピッチャーでしたよね。甲子園は逃しましたが決勝戦、
県予選では18回を 投げ抜いて、翌日の再試合も投げ抜いた・・・・
偉大な選手です。
で・・私は大学在学中は野球部で青春時代を鍛えましたが、脚を悪くして卒業までは全うできなかったです。
当時福岡の平和台球場での試合に出ましたが・・・。
最後のバッター で三球三振したのは青春の思い出です。
大学時代は勉強はほとんどしなくて遊んでいました。自慢じゃないです。
試験前になると友人のノートを借りて勉強し単位だけは取り、無事に卒業しました。
が、今は勉強しなかったことを後悔しています。
日本の大学は教育システムがとても悪いですね。大いに変える必要があります。
簡単に卒業できるシステムはいかがなものでしょう。
まぁ人生いろいろであります。 社会に出て中小のの民間企業で
約30年間務め、最後はリストラにあい、サラリーマン生活にピリオドうちました。
リストラの予感もあり、在職中に社会保険労務士の資格をとり「もっと自由に、もっと豊かに、いつでも
どこでも、稼げて」との思いで、ネットビジネスに目覚めた訳です。
2000年に社会保険労務士事務所を開業し10年以上立ちます。その間、労働基準監督署、
年金事務所(旧社会保険事務所)、総務省の出先機関等で相談員としての仕事を経験しました。
いい勉強、経験し、人間向上が出来たと思っています。
まぁ、そういうことで、皆様どうか宜しくお願いいたします。
困ったことは遠慮なくご相談ください。